土曜日の夜は、社会人のピアノレッスン
です😊
月2回で、1回1時間コースです。
曲メインのレッスンで、
始めにハノンを抜き打ちで
その場指定で弾いてもらいます。
今日は18番と13番
社会人になると、フルタイムで
家事もして…となかなか練習時間の
確保が難しいですよね。
レッスンでは、弾きにくい所を
効率よく練習するための方法を
伝えたり、実際一緒に弾いたり
しています
何となく通して譜読みはしたけれど…
イマイチ、すっきり弾けるようにならない
というのが、前回のレッスンでの
生徒さんの思いでした。
そういう時に、練習時間を増やせば
弾けるようになる?
と考えてしまいそうになりますが、
フルタイム勤務で、残業もあったり
家事をして…時間がない!ですよね
練習時間が限られているなら
練習方法を工夫してみませんか?
練習の仕方が大事だなぁと
レッスンを通して再確認しました
オクターブの中に和音もある上に
飛ぶので、なかなか音が手に馴染まない…
そうすると、その箇所が来ると
毎回弾き直したり、止まったり
してしまうのがもったいない…
音が飛ぶときに効果的な練習方法を
ゆっくり何度も、試してもらいました。
何度もやってみて、弾けたら通してみる。
それが弾けたら次にいく。
ポイントは、こまかく区切って
手に馴染ませていきます。
最後に曲の最初から最後までを
ゆ―っくり通して弾いてもらうと
1回目に弾いたときよりも
掴みやすくなって弾きやすそうでした
ピアノの先生、私も含めてみんな
「練習してね」といいたくなりますが
ちょっと一呼吸😊
小さい生徒さんは、練習、ということが
難しいもしくは、よく分からない
ということがあります。
どんな練習方法が効果的か?
一人一人違うので、
オーダーメイドレッスンです。
次回、さらに弾きやすくなって
来てくれると良いなと思います!
Comentários