top of page
検索
執筆者の写真fraiseakn

ピアノコンクールの考え方

中3の生徒さん達への卒業と進学のお祝い

プレゼントは、イニシャル&名前入りの

水筒にしました🥰



写真にはありませんが、

小6、年長の生徒さんは文房具、

大学進学の生徒さんはミニ水筒です😉


高校進学の彼女たちは、全員希望の進路に

決まりました

ピアノも入試前まで続けて

無事合格👍


感慨深い春となりました。


高校生になっても続ける予定の

3人と、勉強に専念するため

卒業する2人。


みんなをずっと応援しています


5人とも、みんなピアノが大好きに

なってくれました😉


年中さんから来てくれたYちゃん

年長さんから来てくれたAちゃん

1年生から来てくれたHちゃん

5年生から来てくれたKちゃんとMちゃん


時にはコンクールに参加した人も

いました。

けれど、「コンクールのために」

ピアノを弾いていた訳ではなく

心から楽しんで、ピアノを弾いていました。


小学校の時の文化発表会では

伴奏を弾いたり、卒業の行事で伴奏者に

なったり、中学校ではコロナ禍で

縮小した合唱コンクールで伴奏を

弾いたり…


みんな、ピアノをよく弾きました👏


ご入会の時に、親御さんには必ず

「ピアノレッスンに望むこと」を

お聞きしています。


ほとんどの親御さんが

「楽しく続けて欲しい」と仰います。


長く弾いていると、楽しい時ばかり

じゃないけれど、みんなコツコツ

続けたことで、レッスンが楽しくて

ピアノが好きな生徒さん達に

なりました


当教室では、ピアノコンクールは自由参加としています。


ピアノコンクールで入賞することは

素晴らしいことです。


入賞を目指してピアノに取り組むことも、

素晴らしいことと思います。

ですので、コンクールを否定して

いる訳ではありません☺️


コンクールに参加することで、

理解を深めたり技術を高めたり

出来るので、コンクールを経験

することはプラスになることが

たくさんあります。


ただ、何のためにコンクールを

受けるのか?というのは常に

意識しながら取り組むのがいい

と思います。


コンクールは、ミスがないように

完璧に弾けるように…を

目指すようになります。

ミスをすれば減点されるので。


そして、ミスを恐れるあまり

ピアノが嫌いになったり

弾くのが怖くなったり…

そうなってしまったらもったいない😔


コンクールもいいけれど、

まずは音楽の美しさや楽しさを

知って欲しい、楽しんでピアノを

弾いて欲しいと思います✨




新年度生徒さん募集中です😊


お問い合わせは

教室専用↓


070 8960 8880 


ショートメールからのお問い合わせも

可です。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

専門コースについて

新コース「専門コース」を新設します。 ピアノを専門的に学びたい小学生〜 高校生のためのコースです。 【⠀専門コース  】 対象  :  小学生1年生〜高校3年生までの ピアノを専門的に学びたい方 年間回数  :   36回〜 レッスン内容   :...

Comments


bottom of page